突然やってくる”こむらがえり”の真実!!
皆さんこんにちは!
整体院リハイロです。
皆さんは夜寝ていて急にこむらがえりになったことはありませんか?
当店に通っていただいているお客様でよくあるご質問が・・・
「夜中にこむらがえりになる原因はなに?」
「こむらがえり対策って何かあるの?」
などがあります。
夜寝ていて急にこむらがえりになると痛いですよね。。
一度経験すると恐怖からなかなか寝られないことも・・・
そこで今回はこむらがえりの真実というテーマで解説していきます。
・こむらがえりとは???
こむらがえりとは、筋肉が自分の意思ではなく勝手に緊張(収縮)してしまう事です。
ふくらはぎの筋肉がなる事が多いです。
こむらがえりが起こると激しい痛みに襲われ、寝ていてもすぐに目が覚めてしまうでしょう。
夜寝ている時のこむらがえりでお悩みの方は実は多いのです。
ではこむらがえりになってしまう原因はなんでしょうか?
・こむらがえりの原因とは???
①水分不足
一番多い原因が水分が不足している事です。
人の体は60%が水分でできています。
そしてその水分は多くが筋肉で貯蔵されています。
就寝中では意外と水分が体から放出しており、知らない間に脱水状態になります。
筋肉の水分が少ないと痙攣が起きやすくなり、こむらがえりが起きやすくなります。
②ミネラルバランスが崩れる
ミネラルは5大栄養素の1つであり、人が生きていく為には欠かせません。
人は食事を取ることで消化、吸収、代謝を行いますが、この時にミネラルがないと上手く体が働いてくれません。
ミネラルバランスが崩れることで筋肉の収縮が敏感になり、自分が思っていない時に勝手に収縮してしまい、こむらがえりが生じるのです。
③筋肉の疲れ
前日によく動いた、普段しないことをした、など筋肉がいつもより疲労している時はこむらがえりが生じやすいです。
筋肉には血流をよくする作用もあるため、筋肉が疲労し血流が悪くなった状態になると疲労物質がたまり、痙攣を起こしやすくなります。
・こむらがえり対策とは?
こむらがえりはなってしまうと数十秒は激しい痛みに襲われます。
したがってこむらがえりを起こさせない事が大切になります。
具体的な対策をご紹介します。
1 水分をしっかりと取る
喉が渇いていない時でもこまめに水分を取るようにしましょう。
一気に飲み過ぎてしまうと体で吸収されずに排出されてしまいます。
また、普段からあまり飲んでいないという方は、1日1リットルを目標にお水、お茶などを飲むようにしましょう。
2 ふくらはぎの筋肉をストレッチする
ふくらはぎのストレッチを行いましょう。
壁に手を当てて、伸ばしたい方の足を後に引きます。
その状態から踵が浮かないように注意してふくらはぎを伸ばしていきます。
左右2分間ずつストレッチをすればバッチリです。
③ミネラルバランスを意識する
特に不足しやすいのはマグネシウムやカリウムです。
マグネシウムは海藻やナッツなどに多く含まれていますので積極的に食べるようにしましょう。
カリウムはイモ類や果物が多いです。
ご自身の食事スタイルに合わせて満遍なく栄養を取るようにしましょう。
いかがだったでしょうか?
今回はこむらがえりの真実というテーマで解説しました。
こむらがえりでお悩みの方は対策を行い、快適な睡眠ができるようにしましょう!
自分では上手くできない方や体の不調でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。